火曜日, 8月 18, 2009

やはりマッチしないミラクルパワー

つい先日高速道路を高速走行した直後は、ミラクルパワーをつけても、それまでとはちがい全く素直で調子よくおもえたので、そのまま使用することにした。にんじん君単独よりも明らかにパワーが増す感じは、これまで以上に顕著。

翌日、都内で、二輪、4輪を問わず走り比べた限りでは、回転上昇にともなう伸びもすばらしく、まるで別物のようなエンジンとなった。しかし、よいことばかりではなく、翌日かなり大人しく定置燃費コースを走ってみたが、燃費は上昇するどころか、14.1とミラクルパワーなしの14.9よりだいぶ差がでてしまった。前日の都内の燃費も11.5ぐらいと、速いだけの分燃費もそれなりに。

しかも、最初は感じなかったゆっくり走ってみても、エンジンというかピストンの動きが渋い。軽快でないのである。もちろんアクセルを開ければ、俄然快調なのだが、省エネにはむすびつかないことが、またはっきりした。

それで、セルフのスタンドで熱さを我慢してすぐミラクルパワーを外した。それから走行すると、たいへん軽快にエンジンが回る感じがする。東北道は、ミラクルパワーなしで、にんじん君だけで、パワー不足も感じず、燃費も飛ばしたほうがよく、低速でのテンポラリーな燻り意外は問題なかった。その燻りも、水抜き剤をいれたら、直後の一回以外は、再現していない。

それで、最近不思議に思っていることのひとつに、何時頃から電気系のパワーが落ち出したか、というのがある。昨年、夏〜秋以降、ハンダロイを入れ出した頃までは、特に問題があったような記憶はない。

その根拠の一つに、最初かなりたくさん入れたにもかかわらず、エンジンの粘りが増したという以外は、たいへん燃焼は活発と言う印象を受けていた。

それなのに、6000キロも走ってから、今年の正月以降、スズだけのスズロイを入れ出して、ハンダロイ+スズロイとかなり多量な金属片がタンクにあっても、燃焼の異常はあまり感じず、スズの効果を増すため、ハンダロイをすべて除去したあたりから、スズロイが多いと、ガソリン残量がタンクの半分以下に減り出したあたりから、燃焼不純が感じれれるようになり、何度もスズロイ自体も除去しだした。

それで、一回完全に除去、効果を発揮する適量を探るため、量を半分とか1/4とかに減らしてテストしたりし出した頃、適量は、市販品の量の半分以下あたりが、最高の定量ではないか、と疑いだした。この頃、電気不足が進行していたとすれば、昨年の何倍も多く入れていた時期には感じなかった、スズロイの難燃性を感じ出したこととは、時期的に符合するのである。

今のようなアースをたっぷりとった状態では、正規品の量の2〜3倍投入したくらいでは、難燃性など感じないであろうと、推定した。すると、今は、正規品より2/3程度しか投入していないので、あまり効果はかんじないのであるが、さらに増やしても差し支えないだろうということになる。

そこで、今の量の1.5倍ほどにスズ量を増やした。すると、さっそく、投入効果が目に見えて現れ出した。したがって、エンジンがいっそう軽くスムーズに回る感じがしだした。これが、ガソリン量がタンク半分以下まで減ってきたときでも、持続すれば良い。しかも、それは、今年の初めに感じたスズロイ量が過剰だと判断した根拠が、プラグ系への電気量供給不良のせいであったのではないかという推察を、裏付けることになる。

ある処理の効果の結果を知るには、他の条件が、正常の範囲内で、ほぼ一定でないと判断できない。他の条件が変化している状態で試したとしても、正常な判断はゆがんでしまう。

せっかく強力な燃焼が行われているようなのだから、もう一度スズロイの効果を、試してみてもマイナスにはならないだろう、というわけである。

0 件のコメント: