日曜日, 9月 09, 2007



日曜日、午前3時50分に目覚める。昨晩最後に、http://www.geocities.jp/shonaka2001/
を見てそのまま眠ったせいか、『夕日を見ながら帰途に就く。さあ、今日は早めに寝て、明日早起きしようかなぁ~♪』の最後のセンテンスが頭のどこかに残っていたのかもしれない。

マリアンヌ・フェイスフル主演の映画でも、周りが眠っているうちに、ハーレーで国境を越えるべく走り出すのが冒頭のシーンの一つ。日が短くなったせいか、まだこの時間、あたりは真っ暗。

いつものように、どうしようかとおもっているうちに、4時15分になると、少し明るくなった気が、・・・。それで、こっそり家を抜け出し、街道へ出てからエンジンスタートし、走り出す。

直ぐ後から、数台の4輪が抜いて行く。ダンプや、トラックは今朝はいないようだ。



4輪を先頭に後から付いて行くが、そのうち赤信号で止るのが面倒くさくなったらしく、見通しのよい交差点で信号無視してどんどん行ってしまった。まあ、この時間、この場所なら事故の心配はないものの、・・・。

熊谷あたりで夜はあけ、さすがに皆信号は守るようだが、速度は規制外時間帯らしく、節度を守る車と、お構いなしの車と入り乱れて走る。いつもの川本のセルフのスタンドも閉まったままだった。

以前甲府に抜けるとき通る滝沢ダムのループ橋の写真を撮ろうと奥秩父へ入る。途中尾張小牧ナンバーのトラックの後をだいぶ長く付いていったが、その車がいなくなると、奥秩父まではマイペースであっというまに着いてしまった。



大滝から奥では、雨台風の影響で、道路脇から沁み出した雨水が舗装路上を波打ってミニ小川となり、場所によっては50メートルもぬれていて、水しぶきをあげて走る。メインスタンドがまだらに濡れているのはそのためだ。林道をあがって、ループ橋が見渡せるあたりは、滝沢ダムの管理道路の工事中で、この先行き止まりの看板があった。何年か前は完全に橋が見渡せたが、今は沢グルミや雑潅木が急斜面の下から伸びてしまい、眺望を妨げている。



この道の奥が昔、有料の林道もあったとかいう道ではないか。バスも屋根の隅の角を落として走っていたという狭い道が続く難所だったようだ。今は、140号バイパスが開通して、今では地元の車も通らず工事関係車両だけのようだった。山側の法面下は幅の広いU字側溝を工事中でここまでくると、高いせいもあり、水の湧き出しはない。

行き止まりなので、栃本方面へと戻りまた140号へ大滝支所の近くで合流した。まだ7時前だ。台風の影響で、スギが何本か落石フェンスを壊して倒れかかり、車の通行を妨げない程度に、チェーンソーで、枝や幹の上部を落としてあるが、幹はそのままフェンスにかかったままだ。

三峰口まで行くが人っ子ひとりいない。自販機も暖かいものが欲しいと思ったが、みな冷えた飲み物ばかり。しかたなく降りることに。

途中、メインの140号に合流する少し手前でキャンプ場を見かけた。みな朝食中かその準備中らしく、色とりどりのテントの周りは人だかりが。

テントの脇にバイクも止めてあるものもあったが、門はしまり気楽に寄れそうもなく、遠巻きに写真を撮って離れた。


キャンプ場の直ぐ下は荒川の濁流。長瀞あたりでは、140号のレベルまで、水面はもやが、というより霧が立ちこめていたが、水温が気温に比べて高いせいだったらしい。それで、濁流の色はみえずじまいだが、野上の駅近くでみたときは、コーヒー牛乳そっくりの色。奥秩父でみたときは、カフェオレ的色で、すこし薄まった感じだった。



http://www.woodroof.jp/annai/index.html

には、このキャンプ場の総合案内がある。平日は概ねクローズド。主に連休や金〜月ぐらいのようだ。

このルートは静かで、飛ばすバイクもいないようだ。バイパスは水が流れていても、朝6時代からどちらの方向からも、腕試しみたいに傾斜させたバイクの「雄姿!?」に接することができた。むかし、雪が降って溶けてまた凍って、昼間は道路センター付近だけ溶けて濡れている、というような状態のとき、地元の飛ばし屋高校生がコーナーを勢い好く回って消えたとおもったら、転倒音が聞こえた。

心配して見にいくと、ダンプの脇に案の定転んでいた。ダンプの運転手は、地元で飛ばすので有名な男が二人ほどいるので、気を付けて運転しているんだ、と行っていた。コーナーを勢い好く回ったところで、ダンプに出会い、バランスをくずしたらしい。膝から血を流していたが、大した怪我ではなかった。バイクのステップとペダルがまがり、足を引きずりながら、押して帰っていったが、後輪はもう溝がなくツルツルだった。

帰りの長瀞では、霧がはれ、水面はやはりカフェオレ色。対岸の水際までくっきり見通せる。いつもの瑠璃色あるいは硫酸銅っぽい色とはほど遠い光景だ。元に戻るには最低数日はかかりそう。

本日の燃費、15.7キロ。STPを入れても、秩父からの長い下りを低回転で走っていたら、またエンジンがおかしくなった。それで、今度はロー、セコでも回転を3000以上回すことにしたら、調子が戻ってきた。

1500〜2500常用では却って好くないことが実証されてしまった。少々振動が出ても、ホンダのエンジンらしく高回転ぎみでまわしてちょうどいい、ショートストロークエンジンだということを実感した。そういう運転なら、5速はいらず、4速までで十分。高速道路だけか、5速にいれるのは。
5速でアクセルを開けても1000とは思えない加速だが、4速だと、アクセルを少し捻るだけで面白いように加速し、通勤にはやはり向かないな、と改めて思う。



Map

2 件のコメント:

sho さんのコメント...

こんばんは~♪

いやー、今日はすごく早起きだったんですね!
当方は、何度か起きようかと思いながら二度寝、三度寝をしていまい、結局10時ぐらいのスタートになっていまいました(^^;

それでも、また奥多摩~相模湖のルートを走り、ロングツーリングを満喫しました。やはり大自然の中を走るのが最高ですね♪

今日は息子のテニススクールが夜6時からということでバイクで送ってほしいとせがまれましたが、さすがに疲れたのでカミサンに車で送ってもらいました。

二人がお出かけの間、ゆっくりとHP更新作業に取り掛かりました。
今日は疲れたので、これからゆっくり風呂に入って休みます♪

nature さんのコメント...

コメント、ありがとうございます。
いつも弁解しますが、何度再起動しても
家のパソコンはコメントありのサインがです、いらいらしましたが、翌朝会社に来て見ると、かなり早い投稿のようで、恐縮しました、m(--;)m。

sho様が目覚められた頃、会社に戻り仕事を少し済ませ昼過ぎに家に帰りました。

好きなバイクでの森林浴は最高ですね。早朝のせいもあり、いろいろな匂いを満喫してきました。

浦山ダムの近くでは、朝食のしたく(目玉焼き!)の匂いが、国道まで伸びてお腹がグー。近くのコンビニには、10代の若者数名がしゃがんでたむろしていたので敬遠しましたが。

小鹿野のほうでは、山中で熟柿がおちたような匂いがしましたが、?。長瀞ではちゃんと上から国道上にスギ林の匂いが、冷気とともにしたたりおちていました。

日ごろの激務、お疲れ様です。やはり日曜はゆっくり休まれるのが、ベストですね。

おかげで、こちらは天気もあって、ゆっくりした仕事ペースでしたので、気になることがあると、早く目覚めるようです。